Skyrim MOD環境構築まとめ 2022年版

歴史あるゲームのため状況の変遷や情報の散逸、 ブログやサイトの情報はわかってる人向け、といった感じで入門者にとってはなかなかハードルが高いと感じたので色々調べまわった結果を忘備録も兼ねて利用者目線でまとめてみました。

今年から始めた新参なので古参のかたからするとおかしなところがあるとは思いますが今のところこの理解で色々出し入れして楽しめるようにはなったのでこれから入門するかたの参考になれば幸いです。
随時更新

Skyrimのバージョン

Skyrimには発売順に無印、LE、SE、AEの4種類が存在する(VRはSEベースだが別枠)

今更聞けないSkyrim - 正直メンドクサイ

LE→SEの際に32ビット→64ビットのアーキテクチャ変更があったため多くのMODが動かなくなり世代交代があった模様
AEは正式名称Anniversary UpgradeでSE改+DLC(公式MOD詰め合わせ)の扱いだが

MOD界隈ではSkyrimSE.exeのバージョンが

  • SE:1.5系(最終1.5.97)
    • AE:1.6系(最新。最近バージョンアップ多く動作しなくなるMOD多数)
      • 1.6.353→1.6.640で多言語対応の大きな変更があったためAE対応MODは対応バージョンに注意

を指す(ファイルのプロパティで確認する)

スカイリムSE版の更新対策|skyrimshot

  • 今まで楽しまれてきたMOD環境を体験する場合SEにダウングレードする必要があるが主要なMODはAEに対応しつつあるようだ。
  • AEについては人気がありモーション系MODの前提となっているDynamic Animation Replacerが最新バージョンに追随しなくなったことにより移行できないユーザーが多いようです
    • 2023/01 ついに対応されたようです!
    • さらにDARについては後方互換あり後継のOpen Animation Replacer(OAR)というものが登場したので基本的に今後はこちらでいいと思われる
  • 入手先としてはSteam/Epicと最近販売開始されたGOGがありそれぞれビルド番号(EXEのファイル内容)が異なる
  • DRMなしが欲しい場合はGOGだがこだわりがない場合はSteam版のほうがトラブルが少ないと思われます(この記事はSteam前提です)
  • 2023/12 1.6.1130で破壊的なアップデートがはいりMOD界隈が揺れています

AE→SEのダウングレード

Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community

を利用させてもらうが作者(USA)の手元のバイナリでパッチを作成しているようなので英語版に対して行うのが確実と思われる

USSEDP ( Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher ) はなにをしているのか - rei0429’s diary

で調査してみたが詳しいひといましたらコメントお願いします

(AE最新は日英の差がないのでどちらでも同じ結果になるはずではあるが未検証)

 

※Steamのコンソールを使って旧バージョンをDLする方法もあります。

自動アップデートで更新されてしまった場合はこちらの方法で緊急リカバリ可能

Skyrim SEのダウングレード方法 - 晴遊雨楽 (ameyomi.net)

Skyrim SE(AE) 1.6.640 が起動しない!前のバージョンに戻して起動 - ぱんはげメモ (panhage.com)

 

日本語化(英語音声日本語字幕化)

  • a.英語版のテキストを日本語化する(SE以前)
  • b.日本語版の音声を英語化する(AE以降)

の二者択一。

 

注:下記記事は2022/10/04時点でAE日本語版の際に改定されb.方式で日本語版に上被せが想定されている。

SEにダウングレードして実施する場合は同じOneDriveに残してもらっているSkyrimSELocalizer.7zを使わせてもらう

 

以下どちらかで導入させてもらう

  • 1.本体フォルダに導入する場合 :

一番確実簡単なSkyrim Special Editionの日本語化|skyrimshot

 

  • 2.管理ツールでMODとして導入する場合:

日本語訳改善mod Improved Japanese Translation|skyrimshot

※フォント関連が含まれていないため英語版用は過去に1.の方法で英語版を日本語化したユーザー向け

 

以前はEXEのバージョンと関連ファイルが英語と日本語で異なっていたため
システム拡張系のMODを導入するには英語版に日本語パッチをあてる方式が定番であったがAEが完全日本語対応したSteam版1.6.640以降では音声ファイル以外が共通化されたためそのまま導入してもほぼ問題なく動く

日本語音声で1.6.640以降対応のMODのみ使う場合この作業は不要

 

VR版の場合、上記を導入するとVR版独自の項目が英語になってしまうため、日本語版をインストール後

Data\Skyrim - Voices_en0.bsa

をコピーして

Data\Skyrim - Voices_ja0.bsa

に差し替えるのが良いと思われる(AEと異なりなぜか両ファイルインストール対象になっている)

プレイ(VR操作)に慣れて翻訳が気になったら時点で上記改善訳を被せるとよさそう

 

MODの前提知識

とても良いまとめなので最低限これは把握しておくべきと思われます

スカイリムとmodの仕組み|skyrimshot (tktk1.net)

余裕があればこちらもサッと目を通しておくと理解が深まります(少し古い記事のため現在主流ではなかったり後継が出ているものもあります)

【Skyrim】MOD関連用語まとめ - Skyrim箱庭DIY

MODの導入方法

MODを動作させられるように本体を拡張するSKSEなどEXEと同じ場所にDLLを配置するタイプ以外は基本的にDataフォルダ配下にコピーして動作させるが手動では元の状態に戻すのが困難なためPC版では基本的にMOD管理ツールを利用する

  • Vortex
  • MO2

の二者択一。

mod管理ツールを選ぶ|skyrimshot

MOD:MO2とVortexの長所・短所 (2020/03/21 一部訂正) : 気の向くままに趣味三昧

Skyrimしかやらない人はMO2をポータブルインスタンスで使うのが管理しやすくて良い

Mod Organizer 2の導入方法|skyrimshot

Mod Organizer 2の使い方|skyrimshot

Skyrim以外(VR含む)も同時にやる場合はグローバルインスタンスにしてデフォルトがAppDataになっている保存先をどこか別のドライブにするとよい(サイズ増えるので)

※ポータブルでないと動作しないMODがあるらしいです

※起動メニューからの公式提供やSteam Workshopでも導入できるが上書きしてしまうので個別に外すのが困難

MODの入手先

個人Webサイト、ブログやGitHub、Discord内、AFKMODSなどのサイトで提供されるケースもあるが基本的には

Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community

からダウンロードさせてもらう(要ユーザー登録。無料プランで十分快適)

上記NexusにIDで対応した日本語サイトがあるのでそこの人気ランキングから探すのがとりあえずはいいかもしれない

Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト

注意として、キーワード検索するとNexusおよび日本語DBともに無印およびLE用のページがヒットすることがある
両者ともページの色が異なるので判別可能。
過去の名作MOD名の後ろに「xxx SE」「xxx SSE」「xxx Redux」がついてSE用に移植されていることが多い

スクリプトのみのものはLE版がそのまま動作することが多いが概ねSE発売後の2017年以降のものが確実

Nexusについて

ENDORSEといういいねボタンみたいな仕組みがあり
開発者さんのモチベにもなると思うので使わせてもらったものはENDORSEする

  • DescriptionタブのRequirementsは必ずチェックする
    • Nexus requirements: このMODを動作させるために必要な前提MOD
    • Off-site requirements: 管理ツールで管理できないタイプのも前提条件
      • インストールが必要だったり、Skytim.exeと同じ場所にコピーする必要があるもの
    • Mods requiring this file: このMODを前提とするMOD ※ここで新たな面白MODを知って環境構築が終わらなくなる
  • POSTSの上位にピン止めの注意事項や古いMODの動作報告もあるので見ておく
  • FILESタブの説明もちゃんと読む。導入必須だが選択式の場合MainではなくOptionalやMiscのセクションにあることも多い
  • SE/AE/VR/exeのバージョンごと、USEEPの有無で分かれていることも多いので注意

SKSE

MODの種類には大別して

  1. 単純な既存データファイル置き換えのもの
  2. Skyrimのシステム(エンジン)の中で修正・拡張するもの
  3. システム(エンジン)自体を拡張してしまうもの

の3種があり、3.はSKSEを使って実現することがほとんど。

多くのMODが前提としているためMODを入れるには実質導入必須

  • 構造上SkyrimSE.exeのバージョンと密接に結びついているため完全に一致したバージョンを導入する必要がある(SE(Steam/GOG)/AE/VR + EXEのバージョン別)
  • なのでSkyrimSE.exeのアップデートがあると即動かなくなるので注意がいる(今のところありがたいことに比較的早期に対応してくれる)
  • SKSEプラグインを使うためにはSKSE経由でSkyrimSE.exeを起動する必要がある

Skyrim Script Extender (SKSE)

SKSEの導入方法|skyrimshot

スカイリムSE版の更新対策|skyrimshot

SKSEプラグイン - SkyrimMOD作成wiki【11/17更新】 - atwiki(アットウィキ)

前提/必須MOD

  • modders resoucesと呼ばれるMOD作者がMODを動作させるために使うファイル
  • 定番すぎてMOD作者がそれ前提でMODを作成しているもの

などがあり、いろいろ整理した結果

直接EXEと同一階層に配置(上書き):

  • Skyrim Script Extender (SKSE64)
  • SSE Engine Fixes (skse64 plugin) ※Part2

以下管理ツールによるインストール:

  • バグフィックス、エンジン改善系、UI前提
    • SSE Engine Fixes (skse64 plugin) ※Part1
    • Address Library for SKSE Plugins ※SKSEとともにほぼ必須
    • Bug Fixes SSE
    • USSEP - Japanese Voice Edit ※賛否あり
    • Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE
    • Fuz Ro D-oh - Silent Voice ※不具合修正だが多くのMODの前提
  • スクリプト拡張系
    • PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
    • JContainers SE
    • ConsoleUtilSSE
    • powerofthree's Papyrus Extender
    • powerofthree's Tweaks
    • Spell Perk Item Distributor (SPID)
  • UI
    • SkyUI ※MODの設定変更をMCMで行うMODが多いためめほぼ必須
    • MCM Helper ※MOD側で設定値の保存を行うのに使う
    • UIExtensions ※多くのUI拡張系MODの前提MOD
  • モーション拡張系
    • Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
    • Animation Motion Revolution
    • Dynamic Animation Replacer
      • 今からなら後継のOpen Animation Replacerで良い
  • テクスチャ系の前提になっていることが多い定番
    • Static Mesh Improvement Mod

は使わなくてもとりあえず入れておいてMOD導入の際にRequirementsをチェックして随時追加していくとよいのではないかと思います

※AEの場合非対応のものがあるので注意

スクリプト拡張系はCommonLibSSE-NGというライブラリを利用してSE-AE-VR対応のものが「元の名前 NG」で公開されていることが多い(NGはNew Generationのようだ)

 

USEEPについては賛否あるようですが多くのMODが前提としているため自分はとりあえずいれておきました(MODによっては入れた環境と入れてない環境用の2種類あるため注意する。また入れてると動かないMODも存在する)

 

なお通常MODを入れるとSteam実績が無効になりますがSSE Engine Fixesを導入するとその制限が解除されるとのこと(昔あったAchievement Mod EnablerというMODの内容が統合されたそうです)

定番/人気MOD

下記の左側「カテゴリ」を選択してRATE順(※このサイト=日本での評価)または

Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト

下記ページ(なぜかリンクで辿れない)から各カテゴリに入りEndorsementで並び替えると世界で人気のものがわかるので人気のものを入れてみる

Skyrim Special Edition mod categories at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community

※過去多く使われていたが現在使えないものも上位に来るので期間の調整が必要

Patchについて

利用者が多いMODについてはMOD作者さん同士がお互いに同時利用できるようにインストールオプションとして用意してくれている場合があります。
ロード順やパッチの適用方法は説明をよく読む必要あり

(ESPが付属するケース、別途ダウンロードするケース、インストーラで選択で導入するケースなどある)

基本的にespのロード順を

  1. 元からあるMOD
  2. 追加で入れるMOD
  3. ↑に付属してきた元のMODの値で上書きするMOD

とする

TES5Editで競合用パッチを作ろう | 今からSkyrim

管理ツールでMODを導入する際の注意事項

  • サイズの都合やINIファイルだけ別などの理由で分割で提供されている場合、複数ファイルを同一フォルダにマージしないといけないパターンがあります
  • 上記作業を管理ツールをで行う場合フォルダ名が異なり手動でリネームが必要な場合があります(並び順で結果的に合体する場合は敢えてそのままでもよい)

MOD数には上限がある

【Skyrim】MOD上限についての新事実 | モシナラ:もしも~ならを極めるサイト

上記上限を回避するためesl対応となっているMODも増えています

スカイリムとmodの仕組み|skyrimshot (tktk1.net)

esp を esl や espFE ファイルに変換する方法 | 今からSkyrim

【Skyrim SE】eslファイルの構造と注意点 - Skyrim箱庭DIY

習熟している場合、マージもできるらしいが気軽に入れ替えなどはできなくなりますね

【Skyrim】TES5Editでのマージ作業における確認と注意点 - Skyrim箱庭DIY

 

VR版の場合、ファイルは使えるもののESLフラグは機能しないので255制限にひっかかるそうです(未検証)

MODの設定変更

  • 管理ツールでインストール時にFOMODというウィザード形式で設定固定でインストール(テクスチャ系など)
  • MCM(SkyUIを導入するとシステムメニューに追加されるMOD CONFIGURATION MENU)でゲーム中に設定
  • プラグインと同じ場所にあるiniファイルの編集

の3パターンあるので説明を読むこと。※MODデータベースのページは最新バージョンへの更新は任意の有志なのでINIからMCMに変更になっているケースも多い

MCMの場合、MOD導入後メニューが登録されるのに時間がかかる場合があるので焦らず待つこと(スクリプトで順次登録されるため開始後5分くらいかかる場合もあった)

MODの日本語化

MODを導入するとせっかくの日本語化が英語で上書きされてしまうことがあるので完全日本語化にこだわる人はMOD自体も個別に日本語化する必要あり。

modの日本語化 - xTranslator(SSETranslator,TESVTranslator)の使い方|skyrimshot

2021年度 SkyrimSE セットアップ – 2/3 〜MO2とxTranslatorの理解 – トーハム伝説

※MODデータベースのページに結果ファイルのアップしてくれていることが多いので

xTransratorでespを開く→ページに添付されているxmlをFormID一致で読み込み→上書き出力、で日本語化する

VR版はどう?

  • 基本的にSEベースなのでSEで構築できたら同様の手順で導入し動作する場合が多い。AE版同様日本語版と英語版でEXEの違いがないためMODはそのま入れて良い
  • Nexusの場合
    1. VR版が別MODとして存在する場合
    2. FILESタブにVR対応版が存在する場合
    3. GitHubなど外部サイトで実験段階が提供されている(SkyUIなど)

   の3パターンあるため検索確認して導入する

  • 大きな違いとして(多くのMODが前提としている)USSEPが対応していないことがあげられる(最新ではないバージョンのパッチは存在するがトラブル多いようだ)
  • リテクスチャ/ハイポリ/視差効果/光源/天候など視覚系の効果がかなり大きい
  • 導入必須の三種の神器である
    • VRIK ※男性の腕テクスチャがワイルドすぎるので女性プレイ推奨
    • HIGGS
    • PLANCK

  に加えて

    • Centered Messages Box VR ※標準のメッセージ表示位置が変
    • VR Menu Mouse Fix ※ややこしいボタン操作がマウスカーソルになる
    • Binaural 3D Surround Sound for Headphones - HRTF ※ステレオ感向上

  も必須だなと思いました

  • ESLフラグが効かないため、プラグイン上限255の制限があるとのこと(未検証)
  • コンソールコマンドを打つ場合は起動後PCでVR画像が表示されているウインドウをクリックしてアクティブにする

キャラメイク

  • RaceMenu
  • ECE (Enhanced Character Edit)

の二者択一(ほぼ女性容姿に特化)

 

※RaceMenuを導入する場合、

ShowRaceMenu Alternative 日本語化対応 その他 - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト

も導入必須と思われる

(ゲーム進行後のキャラの調整は通常コンソールコマンドを打つことになるのが、代わりに装備したパワーで起動可能&キャラクリ専用部屋が用意される)

メッシュとテクスチャ

  • メッシュ:オブジェクトの造形、ポリゴン
  • テクスチャ:メッシュの表面に張り付ける表面画像(肌など)

なので特にメッシュの上書きが発生すると悲惨なことになる
複数導入ではどうしても競合が発生してしまうが管理ツール上で「この上書きはおk」の確認が必要。つじつまが合わない場合薄紫っぽい色で表示されてしまう

BSAファイル(圧縮ファイル)とルーズファイルの競合は管理ツールでチェックされないので類似のMODを入れる場合は注意する。NPCの顔が黒くなるのは競合の可能性あり

(初心者におすすめ6)ロードオーダーとルーズファイルの関係 - Skyrim箱庭DIY

NPCの顔が黒くなってしまう原因は下記のほかに「美化MODにUSSEP版とそうでない版を誤って導入してしまう」という場合がある(Bijinシリーズなど)

【Skyrim】NPCの顔黒の原因と対策方法 - Skyrim箱庭DIY

モーション(アニメーション)追加改変系のMOD導入

  • 大抵FNISというキーワードが登場するが現在開発終了のようなので後継のNemesisを使用させてもらう
    • クリーチャー系MODの場合FNISでないと不可の場合があるそう
  • MOD管理ツール配下のデータ(パス)を認識させるため管理ツール上から実行する必要あり(MO2なら右側のデータタブの「VFSで開く」)
  • Nemesis Unlimited Behavior Engine.exeのプロパティで「互換モード」設定をしないとエラーとなり起動しない場合がある
  • モーション系のMOD導入後対象をチェックしてUpdate Engine→Launch Engineでモーションデータが作成される
  • 実行後に「FNIS.esp」が生成されるのでそれをロード対象に追加する
    • なくても動作させるmodが存在するが未検証
  • モーション系導入のたびにやる必要がある。導入したのに動かない場合この手順を失念していることが多い
  • Nemesis実行時に

    ERROR(6002):

    となる場合、Windows Defenderなどのアンチウイルスソフトの「リアルタイム保護」を無効にすると動作する場合がある

物理演算・体形・おっぱい

  • XPMSSE
  • CBBE / UNP
  • CBPC / HDT-SMP (Faster HDT-SMP)
  • BodySlide
  • スキンテクスチャ

あたりで検索してください

2021年度 SkyrimSE セットアップ – 3/3 〜夢のような日々 – トーハム伝説

注意事項:

  • スキンテクスチャは優先順位を後ろのほうにしないとうまく反映されないことがある
  • 装備なしの体形と装備後の体形は別扱い
  • 体形変更や装備MODを導入した際にBodySlideによるビルドを忘れない

髪を揺らしたい

  • HDT-SMP (Faster HDT-SMP)を導入する
  • SMP対応の髪型を導入する
  • SMP対応の髪型でキャラクリをする(以前は頭部防具としてカツラを作成し装備、という形をとっていたが現在は直接髪型が揺らせるように)
  • 体形にCBBEなどを利用している場合髪が貫通してしまう場合があるので髪型MODに付属する対応コリジョンを選択してBodySlideでビルドを行う
    • 複数の髪型を導入していると複数出てくるので選択間違えないように注意

ENBおよびReShadeによる画質向上

  • ENB:個人開発、高機能、味付け濃い、天候MODの前提なことが多い。重い。破壊的VerUp頻繁、DLページがめちゃくちゃわかりにくい
  • ReShade:OSS、最近の色々なゲームに対応している色調補正ツール。フィルターをかけるだけからカスタムシェーダー導入の重たいものまでいろいろ
  • Community Shaders: ENBの機能と似たものをNexusの有志で開発している。MOD管理ツールで導入できる

いずれももSKSE同様EXE本体と同じ場所に配置してレンダリングに割り込む仕組みで複数ゲームに対応している。双方の組み合わせ可能。

 

どちらもEXE本体と同一パスへのファイルコピーとなるが手動で消すのが厄介なので

ENBは

  • ENB Man(公開終わっている?ので直接リンクでDL)
  • ENB and ReShade Manage

など管理ツールでの導入が必須

グラフィックを拡張するENBの導入方法|skyrimshot

ReShadeはインストーラでインストール済みの場所を指定するとアンインストールが可能
(自動保存された設定ファイルは手動で消す必要あり)

パララックス(Parallax:視差効果)

視点(カメラの位置)と光源と注目対象の位置関係から影のつき方を調整しより立体感を増す効果

導入方法としては

  • ENB+対応メッシュ
  • Parallax Shader Fix(SEとVRで別)+対応メッシュ
  • Community Shaders+アドオン+対応メッシュ

の3種でENBが主流

そすぺ別館 SkyrimVR グラフィック向上のためのMODメモ (fc2.com)

天候MODと光源MOD

映像およびキャラクターの「映え」に関しては光源の影響がかなり大きく
天候MOD、光源・ライティングMOD、ENB(とプリセット)、ReShadeの設定
の組み合わせでかなり変わるのでいろいろ試行錯誤するのが良いと思われます

大きく分けて

  • リアル重視(雪国であるSkyrimiの四季や朝昼晩、ダンジョンの暗さなど)
  • 映え重視

の2系統ある

キャラに陰影が付きすぎて美しくない場合、SSAOオフにすると改善することがあります(SkyrimPrefs.iniのbSAOEnable=0)

コンソールとチート

Bethesdaのゲームは公式にチートコマンドが認められているのでMODの効果検証や進行不能時などに気軽に使いましょう。ConsoleUtilを使って内部でコマンド発行して機能を実現しているMODも多い

コンソール - SkyrimWikiJP

MOD導入でいろいろ試す場合、コンソールを開いて「qqq」→Enter、で終了するのが早くて良い

MO2利用時の注意事項

  • overwriteフォルダの挙動
    • overwriteに置いたファイルがDataフォルダの中身として扱われる(なので言語ファイルなどDataフォルダ配下にコピーという手順のものはここに放り込めばインストールフォルダを汚さずにインストール可能な場合が多い)
    • MO2→SKSE→Skyrimと起動した場合Dataフォルダに出力された内容はVFS機能経由でoverwriteに出力される
    • たとえばRaceMenuでプリセットを保存した場合[overwrite\SKSE\Plugins\CharGen\Presets]に保存される
    • NemesisはVFS経由でOverwriteに出力してくれるが、BodySlideデフォルトでインストールフォルダに直接出力してしまうため事前に設定でOverwrite実パスを設定する必要がある
    • Community Shadersのシェーダーキャッシュもこちらに出力されるが、以前出力したものを残していると再度コンパイルが走らない場合があるので削除してやりなおす(お試しで導入してしばらく後にやり直す場合などうまく動作しない)
  • 登録した外部ツールやSKSEの起動で固まる場合、Steamクライアントを起動した状態とすると正しく起動する場合がある。また起動済みでもSteamクライアントの更新が求められる状態の場合はCTDが発生することがあるのでと結局Steamを起動してからが無難
  • 左側ペインの並び順はファイルリソースの並び順、右側プラグインタブはプラグインの読み込み順で別の概念なので注意する
  • MO2右側ペインのブラグインソートはLOOTのマスターを参照しているそうなので別途LOOTを導入しなくてもあまり問題はない(もちろんLOOTのほうが詳細な情報が確認できる)。まれに自動では問題が出るときがあるのでMOD作者が指定したロード順になっているかどうかを確認し問題ある場合は手動で並び替え後「ロードオーダーをロック」する
    • とはいえ数が増えるとぐちゃぐちゃになるので1個導入ごとに自分で並べるのがよさげ。効果が被るものはそんなに入れないだろうし
  • 通常はランチャー起動で画面サイズなど設定→PLAYだがMO2でインスタンス作成した場合に(デフォルトでは)設定値の書かれたIマイドキュメント配下のINIファイルがMO2のプロファイルフォルダにコピーされるのでMO2管理で管理を始めたあとはランチャーで編集した値が反映されない。以降はMO2のINIエディタでSkyrimPrefs.iniを編集する

ここ最近の最近の大型MOD

  • Community Shaders
  • AIでアップスケールした巨大リテクスチャMOD ※サイズの割に効果が薄いような
  • Dragonborn Voice Over (DBVO)
  • OStim Standalone
  • NOLVUS | SKYRIM AE Modding Guide

その他

  • xxx Fix系のMODについては元のxxx のバージョンアップにより不要となっているケースもある。更新年月や後継MODがないか確認する
  • 個人ブログを参照する場合SEが出てMOD界隈が落ち着いた2018年以降の記事を参考にさせてもらうのがよさそう
  • Bethesdaが2022年4月に全面的にSteamに移行したため検索で出てくる公式からDL関係の記事はリンク切れになっていることが多い
  • MODを追加する分にはあまり問題ないが途中で外すと動作がおかしくなることが多いので入れたのに動かない場合は大人しくニューゲームするかMODなしセーブデータを用意しておく
  • MODの出し入れをしてごちゃごちゃになったセーブデータを綺麗にする「Resaver」というツールが存在する

FallrimTools - Script cleaner and more ユーティリティ - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト (2game.info)

スカイリムのCTD対策|skyrimshot (tktk1.net)

まだよくわかってないもの

  • LOD(Level Of Detail) 遠景に関する事柄 ※景観MODを入れたらそれに合わせて生成しなおすそうだがバニラであまり不満がない
  • 自分でxEDITによる編集やESPを作成してMODの競合を解消する(パッチ作成)
  • wabbajackによる一括インストール

参考にさせてもらったブログ記事(感謝)

tktkさん

スカイリムとmodの仕組み|skyrimshot (tktk1.net)

一番確実簡単なSkyrim Special Editionの日本語化|skyrimshot

日本語訳改善mod Improved Japanese Translation|skyrimshot

スカイリムSE版の更新対策|skyrimshot

mod管理ツールを選ぶ|skyrimshot

Mod Organizer 2の導入方法|skyrimshot

Mod Organizer 2の使い方|skyrimshot

SKSEの導入方法|skyrimshot

SE版のFPS低下やクラッシュを修正するmod SSE Engine Fixes|skyrimshot

グラフィックを拡張するENBの導入方法|skyrimshot

スカイリムのCTD対策|skyrimshot (tktk1.net)

 

おが~んさん

2021年度 SkyrimSE セットアップ – 1/3 ~前提Mod導入 – トーハム伝説

2021年度 SkyrimSE セットアップ – 2/3 〜MO2とxTranslatorの理解 – トーハム伝説

2021年度 SkyrimSE セットアップ – 3/3 〜夢のような日々 – トーハム伝説

SkyrimSE – 2021年 全 Mod 入れ直し – トーハム伝説

2022年度 SkyrimAE – インストレーションの巻 – トーハム伝説

2023年版 Skyrim SE v1.5.97 インストレーション – トーハム伝説

 

Skyrim箱庭DIYさん

【Skyrim】MOD関連用語まとめ - Skyrim箱庭DIY

【Skyrim】初心者が遭遇しやすい疑問、不具合、トラブルまとめ(キャラ編) - Skyrim箱庭DIY

(初心者におすすめ6)ロードオーダーとルーズファイルの関係 - Skyrim箱庭DIY

【Skyrim】NPCの顔黒の原因と対策方法 - Skyrim箱庭DIY

【Skyrim SE】eslファイルの構造と注意点 - Skyrim箱庭DIY

【Skyrim】TES5Editでのマージ作業における確認と注意点 - Skyrim箱庭DIY

 

Chick-Oさん ※VR関連参考になります

そすぺ別館 Skyrim (fc2.com)

 

BJまゆさん  ※動画で解説されていて実際の導入の参考になります

【スカイリムAE】MOD導入ガイド - YouTube

 

今更聞けないSkyrim - 正直メンドクサイ

MOD:MO2とVortexの長所・短所 (2020/03/21 一部訂正) : 気の向くままに趣味三昧

【Skyrim】MOD上限についての新事実 | モシナラ:もしも~ならを極めるサイト

esp を esl や espFE ファイルに変換する方法 | 今からSkyrim

SKSEプラグイン - SkyrimMOD作成wiki【11/17更新】 - atwiki(アットウィキ)

 

aintk01さん ※18禁メインですがキャラ関連は大変勉強になります

トップページ - Skyrimアダルトmod日記